もうすぐ6年生

2015年になってしまいました。

もうすぐ6年生かあ…。

本当に受験するのかなあ…。

懇談会で先生に受験する人の割合をちょっと聞いてみたのだけど、うちの小学校は学年で数人程度だとの事。

めっちゃ少なくてビックリ!

続きを読む »

はじめまして受験算数

朝日の小学生新聞に連載されているきょうこ先生の算数のコーナー。

今は図形編を連載されていますが、去年連載されている分が書籍になっていたので買ってみました。

しかも、講義映像も無料でyoutubeで公開されているというありがたさ。

映像だけならテキスト買ってなくても見れます。

この本は、「はじめまして」とか「中堅私立」などと書いてある通り、基本の基本を教えてくれる本です。

本屋で売っている中学受験の算数は基礎から丁寧に解説してくれるものは少なくて、自学で進めている子にはありがたいです。

中学受験講座にも講義は少しありますが、こちらの本の方がボリュームも多くて丁寧に解説してくれて分かりやすいです。その分、全部はとても見きれないので分からない単元だけ見るとかしていますが。。

とにかく、自学だとテキストで文字を追うスタイルが基本なので、講義で教えてもらうというのが新鮮なんです。塾に通っている子がほとんどだと思うので、通塾している子たちはこんな感じで教えてもらってていいなあ、なんて思ったりもします。

映像も、すごく分かりやすいので、なるほどーと思います。親の私が目がうろこ…。

ちなみに、今連載しているのも映像になっています!!今年は図形と場合の数編です。

凄いサービスですよね。昔と違っていろいろと進化しているなあ。。

きょうこ先生のはじめまして受験算数 数・割合と比・速さ編 (朝日小学生新聞の学習シリーズ)

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(自宅学習組)へ
にほんブログ村

カテゴリー: 算数, 学習について. タグ: . 2 Comments »

はじめての模試の結果

先週の首都圏模試、結果返ってきました。

資料に答案のコピーまで載ってあって感動しました。

問題の正解率なんかも、丁寧なデータ。

 

続きを読む »

首都圏模試を受験しに行った

はじめての模試。

レベルは中学受験講座の演習ワーク並とのこと。

手ごたえは、いまいちらしい。。

算数が特に…。

 

うーん、どれくらいひどいんだろうか。怖くなってきた。

算数は私が見ていても酷いです。

決して、出来ないわけじゃないんです。

やればなんとかできるんだけど、しっくり身についてないという。。

計算問題も間違えるし。

 

首都圏模試は易しすぎるから参考にならない!とかってネットでよく見かけますけど、「超難関校狙いの場合に限る」ですよね?

怖い。でも現実みなくちゃ。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(自宅学習組)へ

首都圏模試申し込み&漢字検定

先ほど、首都圏模試申し込みました。

ドキドキ。

全然立ち位置が分からないから、これでやっとちゃんと足を踏み入れるというかなんか。

会場もどこがいいのかよく分からなくて結局アクセスのいいところにしてしまいました。

ちなみに申し込みは12月2日までです。

 

あと、漢字検定3級合格していました。点数はまだわかりません。

ちょっと無理かなと思ったのですがギリギリ間に合ったというか。

3級に合格したからと言って漢字は余裕なのかと思いきや、意外とチャレンジの中学受験レベルの漢字間違えてたりしています。

3級に7割ギリギリで出来るのがいいのではなく、小学生レベルの漢字をきちんとマスターする方が大事です。

どちらかというと趣味の領域に近いし、学習時間を食ってしまう影響もあるので、受験のためにというのだったら5級まででいいと思います。

今度は準2級に挑戦するのだけど、2月8日であまり時間もないし、大丈夫かな?

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(自宅学習組)へ
にほんブログ村

中学受験講座11月号へ

遅ればせながら11月号へ入りました。

娘が、10月号をやりっぱなしで(丸付けしないうちに)11月号にふらーっと入っているので、

「ちょちょ、何しれっと11月号やっているの?」と私が言い、
かなり溜まっていた丸付けを私がすることに。。

本当は娘が丸付けをしてもいいのですが、娘がやると分からなかった問題をそのまま赤ペンで書き写したりしてヨシとする甘いところがありまして、

これじゃ身につかない!と私が丸付けをするようにしたのです。

が、私に見せないというか面倒くさいのかどんどん先に進めてしまうので、私がかなりの量の丸付けを一気にする羽目になり…。

見直しがとても大変でした。

国語なんて、かなり前に読んだものをまた解答しなおすってとても面倒くさいから、早くフィードバックするべきなのに。

でも国語はまだ娘が得意なのでいいです。社会もあまりいう事なし。

算数と理科は大変でした。

理科は水溶液のところが分からないらしく私に聞いてきたりしていたので、私もすっかり忘れていたのでテキストをじっくり読む羽目になり。

でも娘が分からなかったのは、ただグラフの読み取りだったりして「ただの算数じゃん」というようなところだったり。

算数は売買算だの体積の問題だの。

私は答えを見つつ解法を理解して、娘にヒントを出したりしてなんとかかんとか終わらせました。

娘がここまで算数が出来ないなんて。

たぶんチャレンジの演習はどれもそこまで難しくないと思います。一般的には。
だから難問だからパスしていいみたいなパターンはないと思うんです。

でも娘にとっては半分も出来なかったりするので私がやってみたりして、「そんなに難しくもないじゃん…」と思ったり。

すごく時間がかかりましたが、5年生のうちはまだじっくり考える時間が必要かなと思ってます。

全国統一は受けず。

3日に全国統一小学生テストがありましたが、今回は受けませんでした。

まあ5年生後半なのでいっかなーと。

全国統一小学生テストは中学受験の模試として参考になるようでならないようなテストという事もあり、テストが良くても悪くても一喜一憂してしまいますし、テストを受けてもきっと復習はしないだろうし(今までもしていないが)。

どうも知能テストっぽい側面があるので、難問なんかは「これって出来なきゃいけないの?」みたいな見極めが難しかったりするので。
それだったら模試なんかを受けて、それを反省材料にしたりする方が良さそうと思って。

再びやる気になってきたが

中学受験からしばらく気持ちが離れていたのですが、

なんとやっぱりやりたいという気持ちに傾きはじめているとのこと。

それもやっぱり友達が受験を目指しているとかそんなあいまいな理由…。

しばらく離れていた間に、とりあえず後悔しないためにもチャレンジ中学受験と受験には直接は関係ないけれど漢字検定だけはなんとかこなさせていましたが、「え?やるの?」となってきたため、慌ててまた再び情報収集。

説明会や学園祭なども慌てて調べてみたら、すでに終わってたりとか…。これからはじまるものももちろんありますけど。

あいにく学校の行事と日にちがかぶっているものもあったり、残念です。

それでもまだ間に合いそうな説明会があったので一つ家族みんなで参加。

特に主人は今まで参加したことがなかったのでとても有意義になりました。

やはり、家族全員で説明会とか行った方がいいですね。

駅から結構歩くとか、電車とか、学校の周りの雰囲気とか、学生や先生、校舎の雰囲気とか。

参考になるなと思うのは、この学校に娘が混じってみても違和感なさそうだな、と思うかどうかかなあ。

他にも時間の許す限り受験する予定でなさそうなところも見ていきたいな、と思います。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(自宅学習組)へ
にほんブログ村

首都圏模試とか

模試とか受けてみようかしら、と調べてみました。

首都圏模試が12月7日(日)にあるとのこと。10月13日にもあるようだけれど、気づいたときには遅かった!(どのみち台風もあるけれど)

今のところ全然客観的な立ち位置が分からないので試してみようかなと。もう小学5年生も後半だし。

11/7~12/2が申込み期間です。

娘は全国統一小学生テストでしか学校のテストと漢字検定以外しらないので、受験を意識したものはこれがはじめてになるでしょう。(統一テストは受験に近いようでちょっと違いますよね、頭のいい子引き抜きテストみたいな…)

首都圏模試は易しいと聞きますが、塾カラーがないのがいいのかな、というイメージです。

(情報を交換する人がいなくていまいちよく分かんないですけど)

続きを読む »

カテゴリー: 受験のこと. タグ: . 6 Comments »

近況(チャレンジ中学受験、2014年秋)

ちょっと受験するかも?という事を忘れていましたが、近況を書いてみたいと思います。

娘は現在、チャレンジ中学受験講座はなんとか続けています。

8月号の思考力テスト?はまだ出しておらず、テキストは全部やったようだけれど、間違えたところはまだ見直してなくて放置。

9月号はあともう少しで終わりそう。10月号はすでに届いてスタンバイ状態。

とにかくはっぱをかけています。ボリュームが多いので大変です。

あ、あと、社会は歴史が登場してきました。すごくペースが速くてびっくりします。旧石器時代からはじまったとおもっていたら、すでに平清盛とか出てきて・・・。

また、朝は漢字検定をやらせているのですが、とにかくカメのような進みの遅さで、前もって8月からやらせていたのに、ステップがやっと半分まで来たところで・・・。進みが遅いというか、さぼった日が多すぎたというか。

続きを読む »