チャレンジ紆余曲折

ブログのデザインを変えてみました。

word.pressを使ってるんですが、慣れません…。インストール版じゃないので、自由な改造があまり出来ないし、借りてきたアクセスカウンターなどもつけられず、不便。。

慣れているseesaaにすればよかったかなあ…とか後悔してますが、まあ、いいか。

ブログタイトルも、個性が薄いためか自分で検索して見つけにくく、ちょっと変えようかなとか思ってますが思いつかず。

さて。娘が勉強に燃え出した?と思ったら、1ヶ月で朝勉挫折、なんとかやってはいるもののどうなる事やらの毎日です。

続きを読む »

自作プリント作ろうかな

と思いつつ、まだ取り掛かってないですが。。

夏休みに、歴史をさらっとやるのに、まとめノートみたいなものがあったほうがいいなとか、考えてたんですけども。。

こんなのとか。。他にもあるのでしょうか? 続きを読む »

集中した(やっと)

チャレンジとチャレンジ中学受験講座のスケジュールが遅れている娘。

遅れていてもマイペースぶりは相変わらずでしたが、ついに昨日になってやる気を見せ、

夕食後に一気に取り掛かりました。

チャレンジ残り4回分、チャレンジの赤ペン国算2枚、中学受験講座1回分、演習ワーク2回分、を1時間でやり遂げました!

「漢字まで出来なかった…」と悔しそうにしてましたが、凄いよ娘。やれば出来るじゃん!

この集中力を、学校の宿題の時や明日の用意にも生かせたら、もっと時間短縮できるような気がするのだけど。本気の集中力は、たまに出るからいいのか?

あと、丸付けする時、解説も丁寧に読んで欲しいから、普段はもう少し時間をかけてほしいな。。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

社会は薄く広く

うちでは、4年生のうちに、さらっと社会についてはあらかたやってしまおうという目標があります。

なぜなら、社会という科目にいたっては、いったん覚えてしまえばテストで滅多に裏切られる事も無いし、いったん得意科目にしてしまえば心強い味方になってくれます。

そんな私の経験もあるのですが、 真っ白な状態で学ぶときついのは社会 で書いたとおり、はじめに何も知らない状態で覚える事がてんこ盛り、だと結構きつい科目でもあります。

せっかく3年がかりで勉強するのですから、1単元づつじっくりやるよりも、さらっと学習した事を徐々に肉付けするのがいいのではないか…と思ってます。

続きを読む »

カテゴリー: 社会, 学習について. タグ: . Leave a Comment »

4年生の夏休みは何しよう(1)

ちょっと早いですが、夏休みの学習について考えなくては…と思っています。

まだ4年、されど4年。

続きを読む »

朝勉続かず

GW明けて、ここ2週間ほど、娘は朝勉強をやらなくなってしまいました。

自分から提案してやりだし、旅行先でも朝勉強をやっていたのに。

GW明けからなので、五月病も入っているかもしれません。張り切っていたのがプツンと切れてしまったのか。

たまっているチャレンジですが、量は多くないので、集中すればすぐに片付くでしょう。

遅くとも、5月中には。

続きを読む »

もし塾へ行ってたら…

我が家の方針として、勉強にかけるお金を(なるべく)かけない!

というのがあります。ありました。もともと、中学受験もしない予定だったし、オール国公立コースかな、と。

もちろん、経済的な理由が一番です。

また、夫婦ともに塾に通った経験がないので、必要性を感じないから、というのもあります。

でも二番目の理由として、同じお金があるとしたら、旅行や習い事などに使いたいと思っています。家族の思い出作りや子どもの成長のための習い事。

しかし、子どもの希望でチャレンジをはじめ、中学受験講座まではじめて、意外とお金が掛かりますね。

もし、旅行にも行けて、それでも余裕などお金があるとしたら、塾へ行っていたのかな?とか妄想する事があります。

続きを読む »

小3冬~小4の5月までに使用した参考書など

記録として書いてみます。

買ったけれど、娘に渡してないものは活用してないものとして除きます。

本屋で購入する事もありますが、たいていは楽天ブックスかAMAZONを利用しています。

購入履歴などを参考しつつ、思い出しながら…。

続きを読む »

統一テスト対策授業に参加してみました

全国小学生統一テスト、娘に聞いてみて、受けてもいいよ♪との事で申し込みました。

で、早速対策授業というものに行って来ました。

申し込んだのは・・・早稲田アカデミーです。。

四谷大塚が良かったけれど、そこは午前中が良かったのに午後しか空いてなかったから。

続きを読む »

真っ白な状態で学ぶときついのは社会

私の経験です。

私は小学生の頃はマンガとお絵かきとゲームに夢中になっていて、ほとんど勉強をしていませんでした。と言っても、そろばんをやっていたのと、チャレンジをやっていたので皆無とまでは行きませんが…。

そろばんのおかげで計算は得意だけれど、読書はほとんどしないので常識も無く。ちなみにマンガはりぼん中心だったので歴史マンガとかは読んでなかったのです。

なので、学校の授業は予備知識無く真っ白な状態で受けていました。

ちなみに、中学・高校も大体そうです。予習が必須な英語などは予習してましたが、だいたいは真っ白状態。

中学・高校は定期テストがあるので、定期テストのために復習の勉強をするのでその機会にまた頭の中が整理されて行くので、問題なく着いていけていました。

続きを読む »

カテゴリー: 社会, 学習について. タグ: , . 1 Comment »