もうすぐ6年生

2015年になってしまいました。

もうすぐ6年生かあ…。

本当に受験するのかなあ…。

懇談会で先生に受験する人の割合をちょっと聞いてみたのだけど、うちの小学校は学年で数人程度だとの事。

めっちゃ少なくてビックリ!

続きを読む »

夏休み

林間学校から娘が帰ってきて、いよいよ夏休みです。

夏休みの学校の宿題の多さにかなり同情的になりました。

また、貯まっている中学受験講座を予定まで追いつくのと、秋の漢字検定の準備があります。

なんかもう、中学受験講座をやっているとはいえ、中学受験はしないのかな、たぶん・・・という雰囲気になっているようです、今年になってからずっと。

それに5年の夏休みというと、受験する子はもっともっと塾でガッツリとやっているんだろうと思うと、もうかなり乗り遅れている感じですし。

娘にとって、少し手ごたえのある問題集をやりたかっただけなのかもしれません。

夜好きなテレビが見られないとか弊害があるけれど、娘にとってはこれで精一杯。塾にいってないとはいえ、かなり大変です。この上塾通いしている子って本当に凄い。

娘もきっと、がつがつやったらきっとそこそこいいところにいけたんじゃ…なんて夢は見るし、そんな風に勧誘されたこともあるけど、がつがつやるのもひとつの才能というか、娘はがつがつが出来ないタイプだと思います。小さい頃から見ても・・・。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(自宅学習組)へ

まるまる放置も自宅学習のメリットかも

中学受験講座を放置して3週間くらいになります。。

前の記事にも書きましたが、漢検と宿題優先なので。。

娘は漢字が好きなので良いですが、とりあえず取っといたほうがいいだろうのような軽い感覚で受験しようとするのはお勧めしないな、と思いました。

何しろ多くの時間が漢字に割かれてしまうので、どうせそのうち習う漢字をなぜ今のタイミングで?とか考え出すとちょっとね・・・。

こういうところは、習い事の両立とかの関係性に似ていると思います。受験勉強もしつつ英語も頑張っている家庭とかもあると思います。

もし塾に通っていたら、塾を休んだり宿題をサボったりするわけにいかないだろうから、もっともっとキツイ環境になっていただろうな、と思います。

そこを丸々放置して漢字に取り組めるのは、自宅学習のいい点だと思います。

夏休みも控えているので、それまでには追いつければいいかな、と。

 

 


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(自宅学習組)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

春休みはあまり多く勉強できなかった

春休みもあと1日ですが、いい意味でそこそこ忙しい春休みとなったのであまり勉強時間を取れず、最低限+αしか勉強できませんでした。

1日2時間を目標としてたんですけど、それが出来た日が半分くらい。

学校の宿題が無くてよかったと思ってます。

用事がある日などであまり勉強できない日が続いたりしてチャレンジの中学受験講座がさっそく貯まってしまい、今日1日かけてスケジュールまで取り戻しました。

4年生のときの1.3倍の学習量だから、貯めたらすぐに取り戻さないと大変そう!

続きを読む »

やる事が多いなあ…

中学受験講座の学習量が1.3倍に増加した事にやはり私が焦っています。

娘は明日から取り掛かるとの事でまだチャレンジタッチしかやってないんですけど。

続きを読む »

春休みは・・・

冬期講習に続いて、春の講習に申し込もうかどうしようか、と悩んでいたのですが、

習い事の合宿に行きたいと言われており、結局了承しちゃいました。

これで、講習はナシ。

合宿も結構高い・・・だからいつも夏だけしか行かせてなかったのだけど、友達が行くからって…。

甘いなあ、私。でも、上手になって欲しいし…。

続きを読む »

やっぱり地元中に行きたいと…

先日突然、「やっぱり友達と同じ中学がいい」と言われました。

 

・・・いやいやいや。

 

私ずっと前から何度も「友達と違う中学に行くのはいいの?」と聞いたべ。

「大丈夫」とか言ってたじゃん。

 

中学受験のモチベーションを3年間持ち続けるのは難しいだろうな、と思ってましたし、それが不安でもありました。

しかも塾に行ってないし。行ってたら、塾の友達の影響などもあるかもしれないけどそれもないし。

 

実際、途中で受験を辞めるかもしれないこと という記事で、不安をもらしておりました。

しかも、「途中でやめていいからね」とか言ってる私。。

続きを読む »

冬期講習メリットデメリット

今回初めて、塾の雰囲気を味わってきた娘。

私が見学していたわけではないので雰囲気やレベルなど確実に分かるわけではないので、もらったプリントや話などから。

 

続きを読む »

速さに苦しむ

冬期講習の中で、速さについて学んだ娘。

学校の学習ではどうやら6年生で習う分野。中学受験講座では5年生で登場するため、娘にとってははじめての分野でした。

そして、その単元の宿題についてはとても苦しんでおりました。

続きを読む »

子どもにまかせすぎてしまっていた事を反省

ここ半年くらい、娘のベネッセの中学受験講座については、ほぼ本人まかせにしていました。

しかし、たまに中をのぞくと、分からなかったところらしきものは、赤ペンで答えを記入しているだけ・・・のものが多くて、

それが国語に多かったようなので、国語については途中から私が丸付けする事にしました。

続きを読む »